ページを更新する ページを更新する

注目 イチオシ!現在申込受付中の模試はこちら

東進模試は「学力を測る」だけでなく、「学力を伸ばす」ための模試です。

第一志望校合格に必要なことは何でしょうか?

それは、現時点での合格可能性を知ること、そして入試本番で合格を確実に手にするレベルまで学力を高めるために十分な学習計画を立案することです。東進模試では、志望校の合格可能性を総合評価により判定を提供しています。
そして最大16ページにわたる詳細な成績表に記載された詳細な学力分析をもとに、今後の合格設計図を作成し実行していけば、君の学力、そして合格可能性は飛躍的に高まります。

東進模試一覧

模試名 対象 レベル 実施日

共通テスト本番レベル模試

共通テスト本番と同じレベル・ボリューム・試験時間。共通テスト本番レベル模試は年4回実施します。

  • マーク式マーク式
  • リスニングリスニング
  • 解説授業解説授業
高3生
高2生
高1生*1
標準
  • 第1回 : 2023/2/19(日)
  • 第2回 : 2023/4/23(日)
  • 第3回 : 2023/8/20(日)
  • 最終 : 2023/12/17(日)

大学合格基礎力判定テスト

今の学力を単元ごとに徹底診断し、次への課題を発見

  • マーク式マーク式
  • リスニングリスニング
高3生
高2生
高1生
基礎
  • 第1回 : 2023/5/21(日)
  • 第2回 : 2023/7/30(日)
  • 第3回 : 2023/12/3(日)
  • 第4回 : 2024/3/17(日)

早慶上理・難関国公立大模試

難関国公立・私立大入試で求められる論理力・思考力を養成

  • 記述式記述式
  • リスニングリスニング
  • 解説授業解説授業
  • 総合評価総合評価
受験生 難関
  • 第1回 : 2023/5/28(日)
  • 第2回 : 2023/7/16(日)
  • 第3回 : 2023/9/17(日)
  • 第4回 : 2023/11/19(日)
  • 第5回 : 2024/1/21(日)

全国有名国公私大模試

有名国公立大・私立大入試で求められる判断力・思考力を養成

  • 記述式記述式
  • リスニングリスニング
  • 解説授業解説授業
  • 総合評価総合評価
受験生 標準
  • 第1回 : 2023/5/28(日)
  • 第2回 : 2023/7/16(日)
  • 第3回 : 2023/9/17(日)
  • 第4回 : 2023/11/19(日)
  • 最終 : 2024/1/21(日)

全国統一中学生テスト

今やるべきことが、はっきり分かる 学力を伸ばすための模試

  • マーク式マーク式
  • リスニングリスニング
  • 解説授業解説授業
中3生
中2生
中1生
標準
  • 2023/5/28(日)
  • 2023/10/29(日)

東大本番レベル模試

東大二次試験と同じ出題形式・レベル

  • マーク式マーク式
  • 記述式記述式
  • リスニングリスニング
  • 解説授業解説授業
  • 総合評価総合評価
受験生 難関
  • 第1回 : 2023/6/4(日)
  • 第2回 : 2023/8/27(日)
  • 第3回 : 2023/10/15(日)
  • 最終 : 2024/1/20(土)・1/21(日)

高2東大本番レベル模試

本番と同じ出題形式・レベル 学年内での合否判定

  • マーク式マーク式
  • 記述式記述式
  • リスニングリスニング
  • 解説授業解説授業
  • 総合評価総合評価
高2生
高1生
難関
  • 第1回 : 2023/6/4(日)
  • 第2回 : 2023/8/27(日)
  • 第3回 : 2023/10/15(日)
  • 最終 : 2024/1/20(土)・1/21(日)

神戸大本番レベル模試

神戸大学の二次試験(前期)と同じ出題形式・レベルで実施

  • 記述式記述式
  • 総合評価総合評価
受験生 難関
  • 第1回 : 2023/6/4(日)
  • 第2回 : 2023/10/8(日)

全国統一高校生テスト

今やるべきことが、はっきり分かる。学力を伸ばす模試

  • マーク式マーク式
  • リスニングリスニング
  • 解説授業解説授業
受験生
高2生
高1生
標準
  • 2023/6/11(日)
  • 2023/11/5(日)

京大本番レベル模試

京大二次試験(前期)と同じ出題形式・レベル

  • 記述式記述式
  • 解説授業解説授業
  • 総合評価総合評価
受験生
高2生
難関
  • 第1回 : 2023/6/18(日)
  • 第2回 : 2023/8/6(日)
  • 第3回 : 2023/10/1(日)
  • 最終 : 2024/1/20(土)・1/21(日)

北大本番レベル模試

北大二次試験と同じ出題形式・レベル

  • 記述式記述式
  • 総合評価総合評価
受験生 難関
  • 第1回 : 2023/6/18(日)
  • 第2回 : 2023/10/22(日)

九大本番レベル模試

九大二次試験と同じ出題形式・レベル

  • 記述式記述式
  • 総合評価総合評価
受験生 難関
  • 第1回 : 2023/6/18(日)
  • 第2回 : 2023/8/6(日)
  • 第3回 : 2023/10/1(日)

名大本番レベル模試

名大二次試験と同じ出題形式・レベル

  • 記述式記述式
  • 総合評価総合評価
受験生 難関
  • 第1回 : 2023/6/25(日)
  • 第2回 : 2023/9/3(日)
  • 第3回 : 2023/10/22(日)

阪大本番レベル模試

阪大二次試験と同じ出題形式・レベル

  • 記述式記述式
  • リスニングリスニング
  • 総合評価総合評価
受験生 難関
  • 第1回 : 2023/6/25(日)
  • 第2回 : 2023/9/3(日)
  • 第3回 : 2023/10/22(日)

医学部82大学判定テスト

最強の医学部総合模試 老舗の医系予備校も協賛

  • マーク式マーク式
  • 記述式記述式
受験生 難関
  • 第1回 : 2023/6/25(日)
  • 第2回 : 2023/10/29(日)

東北大本番レベル模試

東北大二次試験と同じ出題形式・レベル

  • 記述式記述式
  • 総合評価総合評価
受験生 難関
  • 第1回 : 2023/7/9(日)
  • 第2回 : 2023/10/1(日)

一橋大本番レベル模試

一橋大二次試験と同じ出題形式・レベル

  • 記述式記述式
  • リスニングリスニング
  • 総合評価総合評価
受験生 難関
  • 第1回 : 2023/7/9(日)
  • 第2回 : 2023/10/8(日)

東工大本番レベル模試

東工大二次試験と同じ出題形式・レベル

  • 記述式記述式
受験生 難関
  • 第1回 : 2023/7/9(日)
  • 第2回 : 2023/10/8(日)

中学学力判定テスト

中学課程を2年で修了!先取り学習の成果を測るハイレベル模試

  • マーク式マーク式
中2生
中1生
難関

高校レベル記述模試(高2)(高1)

高2・高1から入試本番での 記述力に必要な基礎知識をつける

  • 記述式記述式
  • リスニングリスニング
  • 解説授業解説授業
高2生
高1生
標準
  • 第1回 : 2023/9/24(日)
  • 第2回 : 2024/3/10(日)

千葉大本番レベル模試

千葉大学の二次試験と同じ出題形式・レベル

  • 記述式記述式
  • 総合評価総合評価
受験生 難関
  • 第1回 : 2023/11/3(金)

広島大本番レベル模試

広島大学の二次試験と同じ出題形式・レベル

  • 記述式記述式
  • 総合評価総合評価
受験生 難関
  • 第1回 : 2023/11/3(金)

共通テスト同日体験受験

日本全国1,100以上の会場で高2生・高1生が受験

  • マーク式マーク式
  • リスニングリスニング
  • 解説授業解説授業
高2生
高1生
標準
  • 第1回 : 2024/1月実施予定

大学入学共通テスト「情報Ⅰ」体験模試

「情報I」は未来を生きる力、今からしっかり身に付けよう。

高1生
中3生
中2生
中1生
標準

東大入試同日体験受験

東進だけの同日・直近日体験受験で、 今後の学習計画と戦略を立てるヒントを得よう!

  • マーク式マーク式
  • 記述式記述式
  • リスニングリスニング
  • 解説授業解説授業
高2生
高1生*1
難関

東北大入試同日体験受験

東進だけの同日・直近日体験受験で、 今後の学習計画と戦略を立てるヒントを得よう!

  • 記述式記述式
高2生
高1生*1
難関

京大入試直近日体験受験

東進だけの同日・直近日体験受験で、 今後の学習計画と戦略を立てるヒントを得よう!

高2生
高1生
難関

九大入試直近日体験受験

東進だけの同日・直近日体験受験で、 今後の学習計画と戦略を立てるヒントを得よう!

高2生
高1生
難関

一橋大入試直近日体験受験

東進だけの同日・直近日体験受験で、 今後の学習計画と戦略を立てるヒントを得よう!

高2生
高1生
難関

北大入試直近日体験受験

東進だけの同日・直近日体験受験で、 今後の学習計画と戦略を立てるヒントを得よう!

高2生
高1生
難関

阪大入試直近日体験受験

東進だけの同日・直近日体験受験で、 今後の学習計画と戦略を立てるヒントを得よう!

高2生
高1生
難関

東工大入試直近日体験受験

東進だけの同日・直近日体験受験で、 今後の学習計画と戦略を立てるヒントを得よう!

高2生
高1生
難関

全国新高1ハイレベルテスト

大学入試は「全国区」の戦い。難関大を目指すなら、今からスタートしよう。

  • マーク式マーク式
  • リスニングリスニング
中3生 難関
  • マーク式 マーク式

    回答方法にマークシート方式を採用しています。

  • 記述式 記述式

    回答方法に記述方式を採用しています。

  • リスニング リスニング

    英語でリスニングを実施しています。

  • 解説授業 解説授業

    模試受験後、東進の実力講師による合格指導解説授業があります。映像による授業のため校舎で都合のよい時間に受講できます。
    *設置科目は模試ごとに異なります。必ず確認してください。

  • 総合評価 総合評価

    共通テスト本番レベル模試(または大学入学共通テスト本番[自己採点]、全校統一高校生テスト)との総合評価を行います。

東進模試2023年度 年間スケジュール

実施日 模試名 対象 申込締切日 復習ツール
5月 5/28(日) 申込受付前

早慶上理・難関国公立大模試

受験生 5/25(木)
5/28(日) 申込受付前

全国有名国公私大模試

受験生 5/25(木)
6月 6/4(日) 申込受付前

東大本番レベル模試

受験生 6/1(木)
6/4(日) 申込受付前

神戸大本番レベル模試

受験生 6/1(木)
6/11(日) 申込受付前

全国統一高校生テスト

受験生
高2生
高1生
6/8(木)
6/18(日) 申込受付前

京大本番レベル模試

受験生
高2生
6/15(木)
6/18(日) 申込受付前

北大本番レベル模試

受験生 6/15(木)
6/18(日) 申込受付前

九大本番レベル模試

受験生 6/15(木)
6/25(日) 申込受付前

名大本番レベル模試

受験生 6/22(木)
6/25(日) 申込受付前

阪大本番レベル模試

受験生 6/22(木)
6/25(日) 申込受付前

医学部82大学判定テスト

受験生 6/22(木)
7月 7/9(日) 申込受付前

東北大本番レベル模試

受験生 7/6(木)
7/9(日) 申込受付前

一橋大本番レベル模試

受験生 7/6(木)
7/9(日) 申込受付前

東工大本番レベル模試

受験生 7/6(木)
7/16(日) 申込受付前

早慶上理・難関国公立大模試

受験生 7/13(木)
7/16(日) 申込受付前

全国有名国公私大模試

受験生 7/13(木)
8月 8/6(日) 申込受付前

京大本番レベル模試

受験生
高2生
8/3(木)
8/6(日) 申込受付前

九大本番レベル模試

受験生 8/3(木)
8/27(日) 申込受付前

東大本番レベル模試

受験生 8/24(木)
9月 9/3(日) 申込受付前

名大本番レベル模試

受験生 8/31(木)
9/3(日) 申込受付前

阪大本番レベル模試

受験生 8/31(木)
9/17(日) 申込受付前

早慶上理・難関国公立大模試

受験生 9/14(木)
9/17(日) 申込受付前

全国有名国公私大模試

受験生 9/14(木)
10月 10/1(日) 申込受付前

京大本番レベル模試

受験生
高2生
9/28(木)
10/1(日) 申込受付前

東北大本番レベル模試

受験生 9/28(木)
10/1(日) 申込受付前

九大本番レベル模試

受験生 9/28(木)
10/8(日) 申込受付前

神戸大本番レベル模試

受験生 10/5(木)
10/8(日) 申込受付前

一橋大本番レベル模試

受験生 10/5(木)
10/8(日) 申込受付前

東工大本番レベル模試

受験生 10/5(木)
10/15(日) 申込受付前

東大本番レベル模試

受験生 10/12(木)
10/22(日) 申込受付前

北大本番レベル模試

受験生 10/19(木)
10/22(日) 申込受付前

名大本番レベル模試

受験生 10/19(木)
10/22(日) 申込受付前

阪大本番レベル模試

受験生 10/19(木)
10/29(日) 申込受付前

医学部82大学判定テスト

受験生 10/26(木)
11月 11/3(金) 申込受付前

千葉大本番レベル模試

受験生 10/31(火)
11/3(金) 申込受付前

広島大本番レベル模試

受験生 10/31(火)
11/5(日) 申込受付前

全国統一高校生テスト

受験生
高2生
高1生
11/3(金)
11/19(日) 申込受付前

早慶上理・難関国公立大模試

受験生 11/16(木)
11/19(日) 申込受付前

全国有名国公私大模試

受験生 11/16(木)
2024年1月 1/20(土)・1/21(日) 申込受付前

東大本番レベル模試

受験生 1/17(水)
1/20(土)・1/21(日) 申込受付前

京大本番レベル模試

受験生
高2生
1/17(水)
1/21(日) 申込受付前

早慶上理・難関国公立大模試

受験生 1/18(木)
1/21(日) 申込受付前

全国有名国公私大模試

受験生 1/18(木)
実施日 模試名 対象 申込締切日 復習ツール
1月 1/14(土)・1/15(日) 実施済

共通テスト同日体験受験

高2生
高1生
1/10(火)
2月 2/12(日) 実施済

大学入学共通テスト「情報Ⅰ」体験模試

高1生
中3生
中2生
中1生
2/10(金)
2/19(日) 実施済

共通テスト本番レベル模試

高3生
高2生
高1生*1
2/16(木) 公開
2/25(土)・2/26(日) 実施済

東大入試同日体験受験

高2生
高1生*1
2/22(水)
2/25(土)・2/26(日) 実施済

東北大入試同日体験受験

高2生
高1生*1
2/22(水)
3月 3/5(日) 実施済

京大入試直近日体験受験

高2生
高1生
3/2(木)
3/5(日) 実施済

九大入試直近日体験受験

高2生
高1生
3/2(木)
3/5(日) 実施済

一橋大入試直近日体験受験

高2生
高1生
3/2(木)
3/12(日) 実施済

北大入試直近日体験受験

高2生
高1生
3/9(木)
3/12(日) 実施済

阪大入試直近日体験受験

高2生
高1生
3/9(木)
3/12(日) 実施済

東工大入試直近日体験受験

高2生
高1生
3/9(木)
4月 4/23(日) 申込受付中

共通テスト本番レベル模試

高3生
高2生
高1生*1
4/20(木)
5月 5/21(日) 申込受付中

大学合格基礎力判定テスト

高3生
高2生
高1生
5/18(木)
6月 6/4(日) 申込受付前

高2東大本番レベル模試

高2生
高1生
6/1(木)
6/11(日) 申込受付前

全国統一高校生テスト

受験生
高2生
高1生
6/8(木)
6/18(日) 申込受付前

京大本番レベル模試

受験生
高2生
6/15(木)
7月 7/30(日) 申込受付前

大学合格基礎力判定テスト

高3生
高2生
高1生
7/27(木)
8月 8/6(日) 申込受付前

京大本番レベル模試

受験生
高2生
8/3(木)
8/20(日) 申込受付前

共通テスト本番レベル模試

高3生
高2生
高1生*1
8/17(木)
8/27(日) 申込受付前

高2東大本番レベル模試

高2生
高1生
8/24(木)
9月 9/24(日) 申込受付前

高校レベル記述模試(高2)(高1)

高2生
高1生
9/21(木)
10月 10/1(日) 申込受付前

京大本番レベル模試

受験生
高2生
9/28(木)
10/15(日) 申込受付前

高2東大本番レベル模試

高2生
高1生
10/12(木)
11月 11/5(日) 申込受付前

全国統一高校生テスト

受験生
高2生
高1生
11/3(金)
12月 12/3(日) 申込受付前

大学合格基礎力判定テスト

高3生
高2生
高1生
11/30(木)
12/17(日) 申込受付前

共通テスト本番レベル模試

高3生
高2生
高1生*1
12/14(木)
2024年1月 1月実施予定 申込受付前

共通テスト同日体験受験

高2生
高1生
1月予定
1/20(土)・1/21(日) 申込受付前

京大本番レベル模試

受験生
高2生
1/17(水)
1/20(土)・1/21(日) 申込受付前

高2東大本番レベル模試

高2生
高1生
1/17(水)
2024年3月 3/10(日) 申込受付前

高校レベル記述模試(高2)(高1)

高2生
高1生
3/7(木)
3/17(日) 申込受付前

大学合格基礎力判定テスト

高3生
高2生
高1生
3/14(木)
実施日 模試名 対象 申込締切日 復習ツール
1月 1/7(土) 実施済

中学学力判定テスト

中2生
中1生
1/3(火)
2月 2/12(日) 実施済

大学入学共通テスト「情報Ⅰ」体験模試

高1生
中3生
中2生
中1生
2/10(金)
3月 3/11(土) 実施済

中学学力判定テスト

中2生
中1生
3/7(火)
3/18(土) 実施済

全国新高1ハイレベルテスト

中3生 3/15(水)
5月 5/28(日) 申込受付前

全国統一中学生テスト

中3生
中2生
中1生
5/25(木)
10月 10/29(日) 申込受付前

全国統一中学生テスト

中3生
中2生
中1生
9/27(水)

復習ツールがウェブサイトで確認できる

頑張るえんぴつ

試験実施後より、復習ツール(各種資料)をウェブサイトで公開しています。講評や今後の学習アドバイス、学部系統別の志望動向などが確認できます。成績表や解説授業と併せて、模試を120%活用しましょう。

復習ツール活用のすすめ