ページを更新する ページを更新する

無料招待はまで!

夏期特別招待講習
  • 会場選択
  • お申し込み情報入力
  • 申込完了

申込期限: 7月3日(木)

※ハイスクール・衛星予備校校舎では高卒1年目までを受け入れ対象としています。

神戸大本番レベル模試の特長

1試験実施から中8日で成績表を超スピード返却!

従来の模試では、成績表返却まで数週間~1カ月もかかるのが当たり前。返却された頃には、受験時の記憶が曖昧に…というのはよくある話でした。東進模試は学力を伸ばし合格するための模試であるという目的のもと、試行錯誤を重ね、試験実施から中8日での超スピード返却を実現しています。受験時の感覚や記憶が鮮明なうちに見直せるため、復習効果が格段に高まります。

2今後の学習指針が明らかになる詳細な成績表

志望校に合格するために、これから必要な努力量を、最終合格目標との得点の差として具体的に提示します。さらに、設問ごとに、どの単元・ジャンルから出題しているのかを示すとともに、Cライン*得点率を掲載。これにより“特に対策すべき分野”が一目瞭然です。合格可能性を高めるためのヒントが満載の成績表で、君だけの合格戦略を立てましょう。*入試本番時における合格可能性50%以上

3年2回の“神戸大二次シミュレーション”で 合格可能性と学力の伸びを明らかにする連続模試

年間を通じて、神戸大二次試験と同じ出題形式・同じレベルで出題し、入試本番を想定した実力測定を行います。そのため、現時点での実力に加えて、合格するために今やるべきことが明確になります。さらに東進ならではの「絶対評価」により、志望校までの距離(合格ラインまであと何点必要か)や前回からの学力の伸びが具体的にわかります。これまでの努力の成果を可視化するとともに、合格に向けた今後の学習計画立案に生かせます。

実施概要

神戸大本番レベル模試 2025年度 日程

第1回 第2回
実施日 7/6(日) 11/16(日)
申込開始日 5/11(日) 7/7(月)
締切日 7/3(木) 11/13(木)
返却日 ※ 7/15(火) 11/25(火)

※ 返却開始予定日になります。

【総合評価の対象となる模試】
第1回:全国統一高校生テスト(6月)
第2回:全国統一高校生テスト(11月)

対象※

受験生

レベル 難関 試験会場 東進ハイスクール各校舎 / 東進衛星予備校各校舎

※ハイスクール・衛星予備校校舎では高卒1年目までを受け入れ対象としています。

受験料 7,500円(税込) 一般生受験料 (東進生でない方)

学部別受験科目

<文系>※受験科目は文理別に指定があり、指定科目以外は成績処理できません。

● 必須科目 △ 選択科目(△の中から表示されている科目数を選択)

学部/学科 英語 数学 Ⅰ・A・Ⅱ・B・C 国語(現古漢) 国語(現古) 国語(現)
国際人間科/グローバル文化、発達コミュニティ、環境共生(文)、子ども教育
経済/数学選抜
経済/英数選抜
経済/総合選抜
経営
海洋政策科(文)

<理系>※受験科目は文理別に指定があり、指定科目以外は成績処理できません。

● 必須科目 △ 選択科目(△の中から表示されている科目数を選択)

学部/学科 英語 数学 Ⅰ・A・Ⅱ・B・C 数学 Ⅰ・A・Ⅱ・B・Ⅲ・C 物理 化学 生物
国際人間科/発達コミュニティ、子ども教育 2△ 2△ 2△
国際人間科/環境共生(理) 2△ 2△ 2△
理/物理 1△ 1△
理/化学 1△ 1△
理/数学、生物、惑星 2△ 2△ 2△
医/医、医療創成工学 2△ 2△ 2△
医/保健-看護、理学療法、作業療法 1△ 1△ 1△
医/保健-検査技術科学 1△ 1△ 1△
2△ 2△ 2△
海洋政策科(理) 1△ 1△
システム情報

※地学は選択できません。

時間割

<文系受験者>

教科・科目 時間
数学(IAIIBC) 9:40~11:00
英語 11:20~12:40
国語(現古漢) 13:30~15:10
国語(現古) 13:30~14:50
国語(現) 13:30~14:30

<理系受験者>

教科・科目 時間
数学(ⅠAⅡBⅢC) 9:00~11:00
数学(ⅠAⅡBC) 9:40~11:00
英語 11:20~12:40
理科(2科目受験者) 13:30~15:30
理科(1科目受験者) 13:30~14:30

※国際人間科学(発達・子ども)の文系受験者の受験科目は、英数国となります。
※国際人間科学(発達・子ども)の理系受験者の受験科目は、英数理となります。

提供資料

  • 1. 解答解説集…試験当日に東進ドットコムで公開
  • 2. 復習ツール(基礎データ・採点基準)…試験実施9日後より東進ドットコムで公開

個人成績表等返却期間

  • [東進生]試験実施後、中8日でWEB成績表を学力POSで閲覧できます
  • [一般生]試験実施後、中8日の返却開始日より1カ月の間に紙の「個人成績表」を受験校舎でお受け取りください。WEB成績表は「個人成績表」に掲載の二次元コードを読み取ることで閲覧できます
  • 会場選択
  • お申し込み情報入力
  • 申込完了

申込期限: 7月3日(木)

※ハイスクール・衛星予備校校舎では高卒1年目までを受け入れ対象としています。

復習ツール

第2回 神戸大本番レベル模試

実施日2024年11月17日(日)

基礎データ

英語

国語

物理

化学

生物

バックナンバー